玉島医師会では、当番制により平日夜間・休日夜間・休日当番の診療を行っています。
都合で変更することもありますので、必ず事前に下記問い合わせ先までお問い合わせください。
午後7時からテレホンガイドでお知らせしています。事前に当番医変更の有無を確認してください。
- 診療日・時間
- 毎日 午後8時~午後10時
- 問い合わせ先
- (PM7時~テレホンガイド) TEL 086-522-1123
「広報くらしき」でもお知らせしています。事前に当番医変更の有無を確認してください。
- 診療日・時間
- 休日・祝日 午前9時~5時
- 問い合わせ先
- (玉島支所宿直室) TEL 086-522-1123
小児救急医療電話相談
♯8000または086-272-9939
岡山県では、「小児救急医療電話相談事業」を行っています。中学生以下のお子様が、急に具合が悪くなったときに、保護者等の不安や、症状への対応方法などについて当番小児科医(休日等)又は看護師等(平日)が電話でご相談に応じるとともに、医療機関への受診について適切なアドバイスをおこないます。土曜、日曜、祝日及び年末年始の午後6時から午後11時の夜間に行われています。詳しくは、岡山県ホームページ・おかやま医療情報ネットをご覧ください。
倉敷市休日夜間急患センター
- 場所
- 倉敷市新田2689(倉敷南高校東)
- 診療科目
- 内科、小児科 (休日日中は専門医常駐)
- 診療日・時間
- 休日・祝日 午前9時~12時30分
午後1時~5時
夜間 午後8時~午後10時
- 問い合わせ先
- TEL 086-425-5020