
玉島医師会のホームページをご訪問いただきありがとうございます。
玉島医師会は、倉敷市を南北に流れる高梁川の西側に位置する倉敷市玉島・船穂地区の医療機関49施設(病院6診療所43)と医師会員87名で構成されています。
昭和27年にそれまで所属していた浅口郡医師会から分離し設立されました。その後法人制度改革があり、平成25年4月に一般社団法人玉島医師会と名称変更し、より公益性の高い事業を行うことにより地域の皆様に安心で安全な医療を提供できるように活動しています。
当医師会は地域医療の発展を通して皆様の健康と生命を守るため、各診療所や病院での日常診療に対する支援や行政との連携により、各種健診・予防接種・学校保健・休日夜間診療・産業医活動・介護認定審査会や障害者自立支援審査会への出務などの活動に協力しています。
また、最近では在宅での療養をされる方が多くなり、在宅看護、在宅介護をされる方々のために当医師会館内に倉敷訪問看護サービスステーション サテライトたましまを併設し、充実した在宅医療、適切な介護サービスを提供できるように対応しています。さらに歯科医師会や薬剤師会の先生方とも連携を強め皆様がより良い医療を受けていただけるよう努めております。
当医師会会員は日常診療を行いながら、新しい医療知識や技術を習得するため、講演会・研修会などを通じて、日々努力しています。そして地域の皆様の安心・安全な暮らしのために医療を通じてお役に立てるよう研鑽に努めて参りたいと思います。
このホームページによって当医師会の活動をご理解いただき、医療・保健・福祉関連の情報を正確に分かり易く提供したいと思いますので、ぜひお気軽にご利用いただきますようお願いいたします。
令和6年6月 会長 鳥越 保之